2024年06月05日
カンテレの魅力
6月1日
本日は午後からAVACOにて劇伴録音。音楽は吉川慶氏。tassiはアコギ、12弦、ガット、ドブロ、ジュラ、カンテレで参加。
今日はいつもより楽器が多い、なので2回に分けて運んだ。一回でやろうとすると無理がある。必ずどこかで崩落することになるのだ。一番下はカンテレ、そしてその次は竿モノだがケースが上下平なものから下に積んでおく。これは車に積む時も同じだ。裏丸系のSAZなどは当然最後となる。
最近ではカンテレの登場機会が増えた。作曲家のみなさんがカンテレの魅力に気がついたとすれば、これはこれで願ってもないことだ。確かにIあの楽器でしか出せない魅力があるからだ。
余談ながら拙アレンジの「Believe」、最近RSウイルスのCMで流れているようだが、これもカンテレが隠し味として使われている。透明感のある音色がそれを使ってみたいと思わせるんだろうなあ。
iPhone 12 mini
fukasawaman409 at 00:00│Comments(0)│work