2012年09月20日
CUATRO

夜NHKにてBSプレミアムドラマの劇伴録音。音楽は遠藤幹雄氏。tassiはガット、チャランゴ、バンジョー、クアトロ、ウクレレでダビング作業。
本日の民族楽器は楽器指定だが、その他にも参考音源と同じ雰囲気でやりたいという曲があった。その曲は事前に音源を聞いて判断するようにとのことだった。さっそくチェックしてみると、ラテン・テイスト満載でトレスかクアトロ(プエルトリコ)しかありえないだろう、と判断した。
スタジオに到着後スタッフに細かい楽器説明をしてから、いざレコーディングに入る。やはり音域が足りない、トレスでもクアトロでも同様だ。仕方なく不可能な部分はオクターブを下げて対処する。最終的に微妙な音色の違いからクアトロが採用された。ひさしぶりの登場に本人(クアトロ)も喜んでいることだろう。
OLYMPUS OM-D E-M5 / VOIGTLANDER NOKTON 25mm F0.95