2012年01月30日
恐るべし「TAMA」

天気の怪しい夜遅く、神宮前の制作会社にてCM録音。音楽は川嶋可能氏。tassiはアコギ、12弦でダビング作業。
当初アコギ、ガットとオーダーを受けていたが、全体のサウンドを聴きこれは12弦が必要だと感じ、車にとって返し12弦を持ち込む。全体のバッキングはアコギでプレイし、メロディーパートをアコギ、12弦と弾き分ける。どちらでもお好きな方をお使い下さい。
外に出ると心配になるほどの大雪だ。明日のレコーディングに使うギターを、本日中に搬入することを決意。
最近K&Mのマイクスタンドの調子が良くない。重いマイクをセッティングすると、重さに負けてお辞儀してしまうのだ。自宅でも外のスタジオでもそうなのだから、やんわりと欠陥といっても良いだろう。一生モノの「高砂」を手に入れる勇気はなく、といって「キース」の小型はディスコンらしい。
仕方なく「TAMA」を買ってみたらコレが実に良い。ギタースタンドも「TAMA」製はヘビーデューティー(今や死語?)で、なかなか壊れない。壊れないから新しいのが売れない、とメーカーの人が嘆いていたとかいないとか。家のスタンドは全て「TAMA」に買い換えようかな。
OLYMPUS E-P2 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm