2011年12月20日

本当の業種

a39b5e87.jpg12月11日

午後からSOUND INNにてレコーディング2曲。音楽は志方あきこ氏。tassiはBOUZOUKI , IRISH BOUZOUKI , SAZ , TZOURASで参加。

とりあえず最大限変わった楽器を持ってきてとのことだったので、車に満載状態で自宅を出発する。ルームミラー越しに後ろを見ることができないほどだ。スタジオに着いても台車一回では運べず、何度も駐車場を往復する。

いつものように作戦会議で楽器の配置を細かく決め、(この作業を最初にやらないと段取りが悪く、時間がかかってしまうのだ)さっそくレコーディングに入る。本日は時間がタイトで時間内に終わらないと大変なことになる。というのはtassiの後はストリングスのダビングがあるからだ。大人数のストリングスの皆さんを待たせるわけにはいかないので、テキパキと録音はすすむ。

何とか時間内に終わったが、この楽器の数なのでセッティング同様バラシも時間がかかる。そしてまた車まで運ぶわけだ。この仕事は運搬8割演奏2割ってとこか……


OLYMPUS E-P2 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm

fukasawaman409 at 18:45│Comments(0)TrackBack(0)work 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔