2009年02月04日
1階でよかった

午後、SOUND INN Bstにて製薬会社のCM録音。音楽は久米大作氏。tassiはブズーキ、マンドリン、ガットでダビング作業。
結構高い音域をマンドリンでヒイヒイ言いながらトレモロ。なかなか速いテンポで、たぶんトレモロは3粒ぐらいかな。同様にオクターブ下をブズーキにて補強する。2タイプを録って無事終了だ。
メインはKM84、アンビエンスにB&Kがステレオで2本立っていた。マイクの距離感が絶妙でとてもスバラシイさうんど。おまけにメロとバッキングでは、微妙にメインマイクの位置を調整したりと、丁寧な心配りに感動した!
初対面(かもしれない...?)エンジニア氏に、2階にいても来てくれましたか?なんていう意地悪い質問は、もちろんできなかった。
RICOH Caplio GX 100