2007年12月12日
歌手付き、いや加湿器

夕方代々木Wonder1stにてレコーディング1曲。編曲は若草恵氏。tassiはガットで参加。本日はいつもの若草氏の現場とは違って、ピアノのエルトン永田氏と二人だけという小編成。
既に打ち込んであるオケに二人でのダビング作業だが、なにせ唄がまだ録音されていないので、曲中のフィルインの具合が今ひとつ掴めない。それでは私が!と若草氏直々に仮唄を唄っていただき、無事録音は終了した。
その後新宿ヨドバシにて買い物。楽器に湿気は禁物だが、乾燥しすぎもこれまた良くない。だいたい湿度50%ぐらいがヨイといわれているようだ。先日湿度計で部屋を測ってみたら、何と30%を切っていた。コレはマズイ、下手するとボディーにクラックが入ってしまう。
っことでヨドバシにて「ダイニチ HD-3003」というファンノイズの少ない加湿器を購入。以前使っていたN社のハイブリッド型は、ファンノイズがうるさくて使えたもんじゃなかったが、これなら就寝時にベッドルームに置いても、全く気にならない静かさだ。ナショナルやシャープといった超有名メーカーじゃないので、値段もけっこう安めなのがまたウレシイ。
RICOH Caplio GX 100