2007年10月23日
遅い夏休み

季節外れの夏休み。ここのところ休んでなかったので、数日間携帯電話の電源を切り、伊豆へと旅立つ。
オーベルジュと名のつくところは全国に数多くあるが、料理をじっくりと時間かけて出してくれるところは少ない。たいていは食事の時間帯や時間制限など、宿の都合で決められているところが多い。今回訪れた伊豆修善寺にあるオーベルジュはゆったりと食事ができ、また午後8時までに食事を始めてくれればいちいち細かいことは言わない、というスペイン料理が自慢の宿だ。
料理は恵比寿時代から定評のあるので問題なく、というより1日の宿泊客が5組という少人数のせいか、かなり手の込んだメニューである。もちろんスペイン・ワインも申し分ナシ。忘れてならないのが源泉掛け流しの温泉で、コレがまた疲れた体を労ってくれる。
ここは高台にあるせいか、眼下に修善寺の街並みがよく見え、夜ともなると宙に浮いたレストランで食事をしている気分になる。久しぶりに休みを堪能した。
オーベルジュ フェリス
http://www.grupo-feliz.com/auberge/index.html
RICOH Caplio GX 100
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 藤棚1962 2007年10月23日 18:46
「数日間、携帯電話の電話を切り、」という冒頭の表現がハードボイルド小説風で、男振りを醸し出 してますね。Workaholicミュージシャン生活いっ返倒で平気なのかなあ?と感じておりましたが、旅と料理と酒を味わう、余裕の雅をお持ちで、安心シマシタ。…きょう掲示板での質問に解答いただき、ありがとうゴザイマス。友人の、こうせつフォロワー公務員にもソレを読ませます!