2007年05月10日

精霊流し

1ed2e677.jpg5月7日

夕方から青山VICTOR301stでレコーディング1曲。編曲は若草恵氏。本日はアコギとマンドリン。念のためにマンドリンはフラット、ラウンド両方用意する。早めにスタジオに着くと、まだ1曲目の録音最中。開始時間になっても1曲目が終わらず、1時間ほど押してようやくtassiの参加曲となる。

曲はさだまさしの「精霊流し」だった。こういった名曲は、イントロや間奏も含めて完成された作品なので、よほどのことがない限り、アレンジのしようがないというか、いじりようがないので編曲はやりづらいと思う。そう言った意味でほぼ原曲通り。アコギで曲中のオブリやフィル、そして最後にマンドリンを二声重ね無事終了する。

タイヤの溝がほとんどなくなり、つるつるの坊主状態。これはヤバイと急遽タイヤ交換に用賀まで。作業時間の合間にあたりをうろつく。まだまだのどかな風景が残る場所だ。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 03:32│Comments(0)TrackBack(0)work 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔