2006年08月30日

CAVAQUINHO/カバキーニョ

8a1b94c7.jpg8月28日

午後から麻布十番にあるCM音楽制作会社にて化粧品メーカーのCM録音。作曲は五十嵐渉氏。プロデューサーの平賀氏から、ホームページで音を確認させて頂きましたので、楽器はCAVAQUINHO/カバキーニョでお願いします。と伝えられたのだが、果たしてどっち(ブラジルそれともポルトガル?)だろうか。

譜面を見ると4分の7拍子でメロディーが書いてある。ポルトガルのカバキーニョではちょっと無理があるので、ブラジルもので演奏。下の音域が足らなかったのでちょっと工夫してサッサと終了。とはいかず、演出家(映像の)が来るまでしばし待機。CMの場合良くある事なのだが、最終的に演出家やスポンサーのOKがないと、演奏がOKでも帰してもらえない。だからたいてい待つことになる。今日は演奏風景がぜひ見たいということだったので、ギャラリーの目の前で再度演奏。さらに楽器の説明などして、無事無罪放免となる。小腹が空いたので「更級堀井」で軽く蕎麦を食べて帰宅。


OLYMPUS E-1 ZUIKO DIGITAL 14-54mm


fukasawaman409 at 15:24│Comments(0)TrackBack(0)work 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔