2006年07月08日

デビューの場所

9da23e46.jpg7月7日

昼過ぎから新富町にあるオンキョーハウス2stにて某ハウスメーカーCM録音。
作曲は河野伸氏、今年tassiは「白夜行」や「医龍」などの劇伴で
河野氏の作品を何度か弾いているので、ガットメロ?なんて想像したが
今回はストリングスとピアノが中心で、tassiは4つあるバージョンの1つのみ。
それも冒頭の数小節のみという、まさに時間単価の高いセッションだった。

ストリングス:金原グループ、コンバス:千葉和樹、ピアノ:??
それにtassiのアコギとガット。
エンジニアは広瀬氏、87と414を2本も立ててもらってアリガトウ。

さっそくR-D1sを持ち込んで超広角撮影。
12mmのレンズだが、R-D1sでは18mmになってしまう。
それでも超広角だけどね。

オンキョーハウス2stはtassiのスタジオデビューの場所だ。
確か21歳の時だったねえ、ふ〜〜っ(と遠い目)。
その時もやはりCMだった。
TDKカセットのCM「アイジョージ」さんが、カントリーを歌うということでバンジョーを弾いた。
音楽は石川鷹彦氏。
石川さんとはその頃からのおつきあいなので、いまだに頭が上がらない。

結果tassiの演奏はひどくてそのテイクはボツ。オンエアにはならなかった。
自分は上手いと思っていたが、プロの厳しさを知った良い経験でしたなあ...
この2stに来ると今でもそのことを思い出す。

EPSON R-D1s VOIGTLANDER ULTRA WIDE-HELIAR 12mm

fukasawaman409 at 02:51│Comments(0)TrackBack(0)work 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔