2014年11月20日
バラライカオーケストラ

午後から六本木の制作会社にてCM録音。音楽は川嶋可能氏。tassiはバラライカ、マンドリン、マンドラでダビング作業。
参考音源を聞かせて頂くとバラライカオーケストラのようなサウンド。つまりtassi一人で何人分いや何十人分かのパートを弾かなければならない。そう、本日は大ダビング大会なのである。
譜面はメロディーのみだったがそれをふくらませて人数感を出す。ハーモニーをつけたりオクターブ下を加えたりしながら徐々に人数が増えていく。あまりオンで録るとリアル過ぎるので、なるべくオフ目のマイクアレンジを、エンジニア広瀬氏にお願いする。ついでにリボンマイクもイイかもねと伝えると、アイワのビンテージのマイクをセットしてくれた。
出来上がりを聞いてみると寒々しいロシアの感じが出ていて大成功!
OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 9-18mm