2010年04月22日
バリトンギター

午前中に乃木坂SONYにてCM録音。音楽は中川俊郎氏。tassiはアコギでダビング作業。。
tassiはギター類に関しては、一通り持っていると自負している。ところが知らなかったなあ、バリトン・ギター。普通のギターの1オクターブ下にチューニングするらしい。それってもしかして、昔流行った「6弦ベース」の事じゃない?「持ってますか?」って訊かれたのだが、「残念ながら...」と答えるしかなかった。
いつから「バリトン・ギター」なんて呼ぶようになったんだろうねえ。まあそんなことはどうでも良いのだが、本日はそんなギターを持っていれば、もっと期待されたサウンドに近づけたのになあ、と思った次第だ。
色々と検索してみると、ソロギター風な職人技を披露しているミュージシャンがいたりする。ベースの亜流かと思っていたが、そうでもないのに驚いた。よし、探してみるか!
時間ギリギリに終わったので、首都高で用賀まですっ飛ばし、次なるスタジオは千歳船橋のクレセントだ。歌謡曲系の録音で、編曲は矢田部正氏。tassiはマンドリン、12弦で参加。
マンドリンはいわゆる「本職系」のスタイルで、先日のカンツオーネ系とはまた違った、日本人ならではのココロで「謹製」した。
OLYMPUS E-P2 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm