2009年12月07日
生一番

夕方からNHKにて「リトルチャロ」の劇伴録音。音楽は内池秀和氏。tassiはアコギ、ガット、ウクレレ、ブズーキ、ジュラで参加。
前回同様手練れのミュージシャンばかりで、ああ生のセッションはとても楽しい。
RICOH Caplio GX 100
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by H M 2009年12月17日 15:47
田代さんとは、30年前に一度だけセッションをした記憶があります。現在も素晴らしいご活躍をされていて、何だかとても感動しております。
これからは耳をダンボにしてテレビを見ないといけませんね
これからは耳をダンボにしてテレビを見ないといけませんね

2. Posted by Kazu 2009年12月22日 01:50
お疲れ様です。
大変失礼な事を聞いてしまうようで申し訳ありませんが、21日の夜遅くに荻窪駅から中央線東京駅方面にお乗りになりませんでしたか?
お声を掛けようか迷っているうちに、私が下車する駅に着いてしまったのでそのまま降りてしまいましたが、もし人違いだったらお許しください。
私は東中野駅でギターを二本持って降りた者です。
大変失礼な事を聞いてしまうようで申し訳ありませんが、21日の夜遅くに荻窪駅から中央線東京駅方面にお乗りになりませんでしたか?
お声を掛けようか迷っているうちに、私が下車する駅に着いてしまったのでそのまま降りてしまいましたが、もし人違いだったらお許しください。
私は東中野駅でギターを二本持って降りた者です。
3. Posted by tassi 2009年12月22日 15:48
HMさま
ずいぶん昔の話ですね....
きっとライヴサポートか何かですか?
わざわざ書き込んで頂き、ありがとうございます!!
Kazuさま
残念ながらその日は大阪にいましたので
たぶん人違いですよ。
ずいぶん昔の話ですね....
きっとライヴサポートか何かですか?
わざわざ書き込んで頂き、ありがとうございます!!
Kazuさま
残念ながらその日は大阪にいましたので
たぶん人違いですよ。