2008年08月19日
OME5弦バンジョー

午後からSOUN INNにて劇伴録音。音楽は三井誠氏。tassiはバンジョーでダビング作業。
本日の劇伴はNHKの幼児番組の中の1曲らしい。基本的にスリーフィンガーなので、tassiは迷わずOMEの5弦を選択。
フレーズはもとよりアルペジオやコードも全て書き譜だった。しかし写譜屋さんのキレイな譜面と、三井氏の無理のない運指のため、ストレスなく演奏できた。意味のある譜面というのは、弾き手を安心納得させてくれるものだ。
RICOH Caplio GX 100
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by オードリー 2008年08月22日 08:08


素敵な朝ですね。
今は日本なんですね〜〜〜。
いいなぁ。世界中を旅できて。
素敵。単なるファンです。熱烈。
ウクレレ欲しいです。高木ブーモデルがあるのですか???。
知らなかった。ハワイ大好き。
近くのダイエーの安いウクレレでも良いでしょうか。
買います。おいくらだろ〜〜〜。
いちばんリーズナブルな。
だってギター弾けないもん。
ぼろろんと鳴らすだけで良いのですか?。
2. Posted by オードリー 2008年08月22日 08:15


あれ?。メール送信されなかったのかな。
時間かかるのかな〜〜〜。
とにかくライブで生で観たいです。
素敵だろ〜〜〜〜な〜〜〜〜〜。
3. Posted by 藤棚47才 2008年08月27日 23:26
「三井家の/金魚を思ふ/12歳」