2008年07月23日
秘密のサムピック

午後からSONYにてレコーディング2曲。編曲は岩田雅之氏。tassiはアコギとガットでダビング作業。どういうワケか編曲者不在の現場だったが、イロイロと想像力を働かせてプレイ。レコーディング・エンジニアは前回同様に寺田仁氏。
いつもはGIBSON SJがイチオシなのだが、本日はMARTIN D45 VRのサウンドがベストマッチ。どうやらライヴでガンガンと使っていたせいか、ようやく納得できる鳴りになってきたようだ。持論の「ドレッドノート不要論」を撤回せざるを得ないかもしれないなあ。
寺田氏は、以前送っていただいた「万能サムピック(tassiがかってに命名)」の改良版を作った。ということで新たに2つ頂く。写真でも載せたいところだが、本家のサイトではまだ開発中ということなので断念。
RICOH Caplio GX 100