2008年04月11日
一人二役

午後からOnAirにてCM録音、音楽は福井洋介氏。
時間ギリギリにスタジオに着いてみると、すでにピアノの山田氏がピアノブースでウォーミングアップ中。tassiはアコギとマンドリンで参加。
軽くDEMOを聞きながら手順を探り、2回ほどでOKをいただく。N社のCMということらしい。N社ってナンだろう...
その後急いで新富町のONKIO 2stに移動する。音楽は菅野祐悟氏。日テレで4月22日から放送予定のドラマ「おせん」の劇伴録音だった。
やはりマイティッシュを抱えてのレコーディングとなるが、不思議と本番中は鼻水に悩まされることはなかった。やはり、集中しているせいだろうか。我ながら驚いたもんだ。
まずは到着早々アコギバージョンということで、一人二役のアルペジオとメロディーを弾き分ける。本当は2人のギタリストが一緒に演奏する方がキャラクターの違いが出ておもしろいのだが、最近はtassi一人で弾くことが多い。
ナニもない状態からまずはアルペジオを淡々と、そしてタッチに気をつけながら弾く。言うなれば、丸裸の状態でチェックされているのでちょっと恥ずかしいが、まあしょうがない。次にメロディーをダビングして完成となるのだ。激しい性格の人には向かない作業かもしれないね。
というより、こういう作業を続けることで人間丸くなるのかもなあ.....
福井洋介(MAXMAN ボスのブログ)
http://www.maxman.co.jp/company.html
OLYMPUS E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm MACRO
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 藤棚 2008年04月11日 18:57
「男は仕事で磨かれる」…誰かが言ってた。〜【研磨】で削られ失う要素もあるけどなぁ、と思ったりする。…腕が錬磨するのならば,良しと考えるべきかな。