2007年10月26日
SOULNOTE sm 1.0

SOUND aLIVEにて馬頭琴奏者「イラナ」さんのレコーディング。編曲は内池秀和氏。tassiはブズーキ、ウードで参加。自由に数テイク録音し、無事終了。
以前使っていたデスクトップ・スピーカー・システムはONKYOの「WAVIO」というものだった。アンプ部はデジタル、アナログ入力に加え、USB入力もあるというとても便利なもので、使い勝手は最高だった。しかしメインで使っているオーディオと比べると、その音質の差は歴然と違い、ここ数年ナントカしたいと思っていた。
アンプ部は使い勝手がヨイので、スピーカーをグレードアップすることにした。昔使っていたAURATONE 5Cを思い出したが、今更コレではないだろうと迷いに迷い、ついに「SOULNOTE sm 1.0」というスピーカにたどり着いた。ペアでWAVIOシステムの倍以上という値段だった。デザインはというと、デスクトップの統一感を壊していると言えなくもないが、まあ音質重視ということで目をつぶろう。
OLYMPUS E-510 ZUIKO DIGITAL 14-42mm