2007年09月26日
数々のリペアマンに感謝

正午から新富町のオンキヨーハウスにて劇伴録音。本日は劇伴二本立てで、終わってみたらそろそろ日を跨ごうという時間だった。久しぶりに弾きまくりの一日で、どうりで指が痛いわけだ。
本日はTBS系で放送予定の「ジョシデカ!女子刑事」、そしてフジテレビ系で放送予定の「ガリレオ」である。井筒昭雄氏、菅野祐悟氏がそれぞれの作曲を担当する。tassiはアコギ、ガット、アイリッシュ・ブズーキで参加。
最近「心情系シーン」でシットリと聴かせる、ガットギターのアンサンブルを一人で演奏することが多い。本日もその例に漏れず、トータルで6曲ほど演奏した。まずは伴奏から録音し、その後メロディーを重ねるという段取りになる。本来は二人で同時に演奏した方が、お互いの音を確認しつつアンサンブルの「綾」を重ねていくことが出来るのだが、いつも一人多重演奏になってしまう。出来上がりを予想しながらのコード譜だけのアルペジオは、ナカナカ頭を使う作業だ。そしていくら劇伴とはいえ、こういうサウンドはけっこう頻繁にドラマの中で使われることが多いから、決して手は抜けない。
劇伴はサウンドトラックとしてCD化されることが多いが、オンエアで耳にする機会が多いシンプルなギターサウンドが、実は収録されていないことが多かったりする。確かにCDに入れるにはちょっと地味だしね。またアーティストがらみのレコード会社の意向など、「大人の事情」がイロイロとあるようでもある。まあこの辺りはtassiの関知するところではないが......
先日、長いこと修理に出していたVintage Martinがようやく手元に戻ってきた。数々のリペアマンの手を煩わせ、4年ぶりに再会となったわけである。その最後の仕上げは、某I楽器店修理担当のF氏の最終調整をもってして完了。長年のブランクがあったので、鳴りはまだ本調子ではないが、追々登場させようと考えている。
RICOH Caplio GX 100