2014年03月

2014年03月28日

時間切れ

f6976228.jpg2月27日

午後からSUNRISEにてアニメの劇伴録音。音楽は川田瑠夏氏。tassiはGUT,UKLELE,BANJO,MANDOLA,MANDOLINで参加。

結構な量の譜面を前にする。3時間で終われるだろうか…。ギター以外の曲を先にという優先順位を付けてレコーディングは始まるが、やはり全曲は無理だった。職人として悔しい思いをする。

その後帝国劇場に移動しリュートの演技指導。四半世紀ぶりに9階の稽古場に足を運ぶ。レミゼの初演のことを思い出す。もう二度と来ることはないと思ったこの場所に、こういう形で関わるというのは不思議な気持ちだ。


OLYMPUS OM-D E-M5 / VOIGTLANDER NOKTON 25mm F0.95

fukasawaman409 at 00:38|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2014年03月16日

歌謡曲

5b208a1b.jpg2月18日

午後SOUND INNにてレコーディング2曲。編曲は川口真氏。tassiはアコギで参加。

ちょっとラテンタッチな歌謡曲を軽快にストローク。いつもながら川口氏の絶妙なボイシングに舌を巻く。手練れのミュージシャンばかりなので、アッという間にセッション終了だ。

時間を掛けてのダビング作業も好きだが、今日のような勢いのあるセッションもまた魅力的なのである。


OLYMPUS OM-D E-M5 / VOIGTLANDER NOKTON 25mm F0.95

fukasawaman409 at 17:12|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2014年03月03日

ライヴ感覚

91541d13.jpg2月14日

午後からLAB RECORDERSにてレコーディング1曲。編曲は倉田信雄氏。tassiはアコギで参加。

天気予報が雪だったのでいつもよりもかなり早くスタジオに到着する。昼食を取りに外出し戻ってみると、本日のミュージシャンたちがお揃いだ。あれ、このメンバーは「SADA CITY」ツアーの時と一緒ではないか。なんか嬉しくなる。では1曲目は「主人公」で、などと軽口を叩きながら互いに旧交を温める。

譜面(マスターリズム)には特に指定がない。なるほど、気心が知れたミュージシャン同士だから、一度音を出せば方向性が決まるのだ。と言わんばかりの倉田氏の思いが感じられる。クリックを外し、お互いの息づかいを感じるようなライヴ感覚で、レコーディングは無事に終了した。

エンジニアの三浦氏はいつものように、2カ所からのステレオでマイクをセッティング。狭いブースながらいろいろと工夫をしてくれる。ありがたいことだ。


OLYMPUS OM-D E-M5 / VOIGTLANDER NOKTON 25mm F0.95

fukasawaman409 at 13:50|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2014年03月02日

アコギ弾きなら知っている

afca194d.jpg2月7日

午後SOUND INNにてレコーディング2曲。編曲は倉田信雄氏。tassiはアコギ、12弦で参加。

たぶん想像するに作曲者の手癖のようなギターフレーズが、イントロに書き譜で書いてある。アコギを弾くギタリストならなるほど、と思えるようなフレーズだ。変則的な指使いを頭に、いや指にたたき込み丁寧に弾く。

もう一曲は12弦でのストローク。これはノリを大切にミュージシャン全員でプレイする。やっぱりオール生楽器というのはいいもんだ。


OLYMPUS OM-D E-M5 / VOIGTLANDER NOKTON 25mm F0.95

fukasawaman409 at 10:47|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work