2012年06月

2012年06月23日

最後のご奉仕

6680e98c.jpg5月31日

奈良県文化会館にてさだまさしコンサート。本日はツアーではなく単発の「春日大社式年造替記念」と銘打ったコンサートである。

奈良にゆかりの深い曲やいわゆるおなじみ曲が多い構成となっている。tassiはいつもの機材ではなく、19日の十津川で使ったAW2816をメインとした簡易バージョンにて参戦する。DPAを使用していないためアコースティック感には少々欠けるが、COLE CLARKが良い仕事をしてくれた。


OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm

fukasawaman409 at 14:14|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)work | gears

ブームに逆らいウクレレサウンド

1488f71d.jpg5月28日

夕方から南青山の制作会社にてCM録音。音楽は瀬川英史氏。tassiはウクレレ、マンドリンで参加。

そろそろお中元の季節なので夏らしくウクレレサウンド。CMは季節感が大事ってことだろう。それにしてもちょっと前のあのウクレレブームはいったい何だったんだろうねえ。


OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm

fukasawaman409 at 13:59|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

FMシアター

82773b90.jpg5月26日

昼からNHKにてFMシアター「まぼろしの村」の劇伴録音。音楽は初めてお会いする小六禮次郎氏。tassiはガットで参加。

すべて生楽器によるアンサンブルで緊張感のある現場だったが、そこは手練れのミュージシャンばかりなので、和気藹々と無事に録音は終わった。

この番組のHPをみると音楽が「選曲」になっているものや、「音楽だれそれ」と書かれているものもある。やはりそのドラマのために音楽を録音するというのは、ある意味力を入れているという証なのであろうか。


OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm

fukasawaman409 at 13:48|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

すばらしいですSTUDIO EST

b57ed98b.jpg5月25日 

午後イチで新宿にあるSTUDIO ESTにて劇伴録音。音楽は長谷川雄大氏。tassiはマンドリンでダビング作業。

本日は長谷川氏からメールにて添付で送られてきたデータにtassiのマンドリンをかぶせ、それを再びメールで送り返すという作業だ。最近ではこういった方法での音楽制作も当たり前のようになってきた。本日は「志村魂」という舞台音楽のテーマ曲らしい。

元々自宅スタジオでやるつもりだったが、コンピューター入れ替え作業が重なり、急遽エンジニアの中越道夫氏のホームスタジオをお借りすることになった。

やはり自宅録音よりは格段に音が良い。当初U87Aiで録ってみたが、TLM67の方がシックリくることがわかりこちらを採用する。こんなことも冷静に聴いてくれるエンジニアがいてこそできる作業である。

夜SOUND CITYにてゲーム音楽の録音。音楽は複数の作曲家によるもの。tassiはバンジョーで参加。

ブルーグラス風のサウンドだったのでGIBSON TB3 CONVERSIONでプレイする。最近OMEの出番が減ってきたな….


OLYMPUS E-P2 / M.ZUIKO DIGITAL 9-18mm

fukasawaman409 at 13:32|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

長い劇伴

2fd44bb9.jpg5月23日

夜FREEDOMにてアニメの劇伴録音。音楽は三澤康広氏。tassiはアコギ、ガット、ブズーキで参加。

何年ぶりだろうかこのスタジオ、10年以上は来ていないぞ。まだあったとは….。なんて自分が行ってないとなくなっていると思い込んでいるは良くないか。本日はギターの伊丹氏と二人でのダビング作業だ。

譜面の束と格闘しながら深夜まで録音は続いた。


OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm

fukasawaman409 at 13:13|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

駐禁にビクビク

84cd8154.jpg5月22日

しとしと雨の降る夕方、代官山のM POINTにてCM録音。音楽は平沢敦士氏。tassiはバンジョーでダビング作業。本日はブルーグラス風のスリーフィンガーなので5弦バンジョーのみをおろす。

このスタジオはちょうど交差点の角にあり、ちょっとの間車を駐車して楽器搬入しても駐車禁止のステッカーを貼られそうな、危険な場所に位置している。おまけに雨が降ると台車も使えず苦労する。そんな事情もあってかスタジオ・アシスタントはとても親切で、楽器の搬入搬出を積極的に手伝ってくれるのだ。まさにアシスタントの鏡だね。

録音自体は30分ほどで無事に終了する。こんな事なら路上駐車でも良かったか….。いやいや緑のおじさんはどこからともなくやって来るからそうもいかない。


OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 9-18mm

fukasawaman409 at 12:58|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

U chアニメ

a4172e8d.jpg5月21日

夜遅くVICTORにてUHF系のアニメの劇伴録音。音楽は大谷幸氏。tassiはブズーキ、マンドリンで参加。

アコギの場合はコードでのバッキングというものもあるが、マンドリンやブズーキなどフレーズものの楽器は基本的に書き譜がほとんどといって良い。本日もその例に漏れずしっかりと書かれている。もう一人のギタリスト古川氏と息を合わせ、プレイした。


OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 9-18mm

fukasawaman409 at 12:44|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2012年06月13日

3弦が切れた

e2a6acb9.jpg5月16日

夜Dedeにてレコーディング1曲。音楽は志方あきこ氏。tassiはガット、クアトロ、チャランゴでダビング作業。

メインはガットギターでどちらかというとワイルドな方向なので、今回は音色的にフラメンコ・ギターを使用する。録音が始まってしばらくすると4弦がバチッという音をたてて切れてしまった。しばらく換えてなかったからかな…と反省しながら急いで交換する。

ラテンな味付けをということでプエルトリコのクアトロ、そしてチャランゴをダビングして完成だ。


OLYMPUS OM-D E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL 9-18mm

fukasawaman409 at 09:49|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work