2008年12月

2008年12月31日

カンテレ聴くならフジテレビ

91728774.jpg12月30日

今年最後のセッション。夜からSOUND CITYにて、「火9」ドラマの劇伴録音。音楽は高見優、河野伸の両氏。tassiはアコギ、ガット、マンドリン、ウクレレ、そして27日同様カンテレ(KANTELE)でも参加だ。

本日はギターの千代氏と二人でダビング作業である。最近ギターバージョンを録音する時は一人二役が多かったが、今日は千代氏の弾くメロディーをサポートすることとなる。

その後一人居残り、マンドリン、ウクレレをダビング。そして本年最後の演奏はカンテレだった。

そういえば北欧には行ったことがない。来年はカンテレ修行にフィンランドまで足を伸ばしてみようか....

今年もアクセスありがとうございました。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 04:34|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

アコギの音は小さい

df75329a.jpg12月29日

午後からSOUND INNにてNHK教育テレビの劇伴録音。音楽は宮川彬良氏と長山善洋氏。tassiはウクレレとバンジョーで参加。

いつものメンバーでいつもの感じ、しかし本日はエンジニアが違うので新鮮な気持ちで演奏だ。同じセッティングなのに何かが違う(もちろんイイ意味で)。

夜はOnAirにてレコーディング1曲。編曲は若草恵氏。編成が大きいという理由で、ブースに入ることができずに、皆さんのいらっしゃるフロアにてセッティングする。

結局音が回っているという理由で、ブースに移動して一人残業。しかし緊張感が途切れて凡ミス連発。本番は1回でイイのだ。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 04:07|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月30日

VOICE

cd8db187.jpg12月27日

夜ひっそりと静まりかえった麻布台にあるスタジオにて、正月明けからフジテレビ系で放送するドラマの劇伴録音。音楽は吉川慶氏。

3曲という少ない曲数で、tassiはマンドリンとカンテレ(KANTELE)でダビング作業。久しぶりのカンテレかと思ったが、10月にも弾いていたことを思い出す。


SIGMA DP1

fukasawaman409 at 00:22|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月29日

いろんな事情

dc97129f.jpg12月26日

3日間続いたディナーショーも昨日で終わり、これから年末にかけてスタジオワークをもう一踏ん張りだ。

本日はAVACOにてNHK教育番組の劇伴録音。音楽は斎藤ネコ氏。tassiはアコギ、ガット、バンジョーで参加。

打ち込みものは一切なく、全て生楽器だけである。だから301だったのかとナットクする。でもなぜ早稲田?もしかしたら神南あたりのスタジオでは、紅白関連の録音が優先されているのだろうか。

ギタリストにもう一人古川望氏が参加していたので、とても安心して演奏できた。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 03:25|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)work 

2008年12月28日

やればできる

ed585ed3.jpg12月23日

帝国ホテルにて谷村新司ディナーショー。二回目ということもあってか、リラックスした気分で本番を迎える。

公演終了後VICTORにてTBSドラマ「Love Shuffle」の劇伴録音。音楽は神坂了享輔、井筒昭雄氏。tassiはアコギ、ガットでダビング作業。

今回からライヴではマイクを併用することにした。ラインの薄っぺらい音が前から気になっていたからだ。マイクの音が足されることによって立体感と輪郭がハッキリし、効果は絶大だ。

しかしメリットばかりではない。モニターには十分な音量で返せないというデメリットもある。それを解消するために、今回からイアー・モニターでやることに決めた。イアモニはスタジオでも使っている「SHURE E5c」だ。

そのシステムはこうだ。手持ちのMACKIE 1202VLZ3に、自分以外の2ミックスをモニター卓から送ってもらう。もちろんステレオである。それに加え自分のステレオアウトを、自分のAW2816からパラって入力する。更にクリックを別フェーダーに立ち上げる、という構成になる。

ある程度自分の手元でバランスを取ることが可能なので、本番中でも調整可能だ。また、ハウリングに悩まされることなく、マイクの音を聞くことができるので、これまた一石二鳥である。

また、東京公演からはNEUMANN KM184に加え、HAにMillennia TD-1を追加した。コレによってマイク・サウンドのグレードが格段に上がり、より効果的かつキモチの良いモニター環境が完成した。もちろん会場に出ている音も同じはずだ。

こういう実験的なことはtassi一人でできることではなく、PAエンジニアの協力なくしては実現しない。ヒビノの畦柳(あぜやなぎ)氏の惜しみない協力に感謝したい。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 00:09|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work | gears

2008年12月25日

睡魔

42347d73.jpg12月22日

信じられないくらい早朝に大阪を出発して、西麻布の制作会社にてCM録音。音楽は藤田曜子氏。tassiはウクレレでダビング。

午後からはONKIOにて映画「鶴彬」の劇伴録音。音楽は和田薫氏。tassiはアコギと裏丸系のOud,Lute,Mandolin、そしてバラライカで参加だ。久しぶりにロシア民謡を弾いた。

風邪薬の副作用と寝不足で、睡魔と闘いながらの一日だった。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 12:08|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月24日

ディナーショー

79575214.jpg12月21日

大阪ニューオータニホテルにて谷村新司ディナーショー。

リハーサルから1週間空いてしまったが、本日が初日である。月初めにひいた風邪が良くならず、咳だけがひどい状態なので本番がシンパイである。

細かいミスはいくつかあったが、無事に初日を終えることができた。


SIGMA DP1

fukasawaman409 at 04:12|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月22日

マイク>ギャラ

99c4783a.jpg12月16日

本日もマルニの地下でCM録音。音楽は櫻井映子氏。tassiはアコギ、マンドリン、ウクレレで参加。

前回同様エンジニアの富永氏は Ela-M251をセッティング。ネック寄りを向けたせいか、マイク新しいせいかは判断つかないが、ちょっと硬質なサウンド。

とはいえ不自然な感じではないので、このマイクの印象はイイなあ。ギャラ代わりに貰って帰ろうと考えたが、いい歳をしてナニやってるんだという天からの声を聞き、それじゃあまた来るぜとスタジオを後にした。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 23:05|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月21日

Ela-M251

55cded67.jpg12月13日

芝浦スタジオのリハーサル前にやりたい、ということで午前中マルニの2階でCM録音。音楽は深澤秀行氏。tassiはアコギで参加。

本日全てのパートがハーモニクスで構成されており、一発で弾くのは困難と判断する。チューニングを変え、カポを移動し、あらゆる手を尽くして1曲を完成させる。

ハーモニクスと抜群に相性の良いマイク(?)かどうかは知らないが、復刻版のTELEFUNKEN Ela-M 251を立ててもらう。音数は少なかったが、けっこう高級な音がしていた、かもしれない。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 01:11|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月20日

ピックの選択

81d50626.jpg12月11日

午前中から芝浦スタジオにて、谷村新司ディナーショーのリハーサル。

夜はABSにてCM録音。音楽は蒲池愛氏。tassiはアコギ、マンドリン、アイリッシュブズーキでダビング作業。

唄とのバランスを考えて、マンドリンの音色にキビシイ注文がビシビシと飛んでくる。譜面はカンタンだが音色がムズカシイといったところか。

そういうシーンを想定し、tassiは常時様々なピックを用意している。本日はブルーグラス系のマンドリンプレーヤーが好んで使う、厚手で角が丸いピックを選択した。

実音成分が少なく、替わりにノイズ成分(?)が多いこのピックは、普通の現場ではまずNGをくらう。しかし本日は蒲池氏の細かいオーダーに応えてくれたようだった。


RICOH Caplio GX 100


fukasawaman409 at 01:06|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月19日

これからは光り物

f16e9334.jpg12月10日

夕方から南青山ので制作会社にてCMのデモ録音。音楽は佐藤彰伸氏。tassiはアコギを2本重ねる。

曲調に応じてGIBSON、MARTINと使い分け、一人二役を演じきる。

寿司屋によっては庶民的な鯖と鰺を美味しく食べさせてくれるところがある。最近マグロの漁獲量減少というニュースを聞いたが、ナニも恐れることはない。こんなに鰺や鯖が旨ければ、マグロなんぞ食べなければいいのだ。

その代わり、もう回転には戻れないが。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 18:03|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work | food

2008年12月15日

12弦活躍の日

efd899a9.jpg12月9日

午後からVICTORにてレコーディング2曲。音楽は奏カナミ氏。tassiはアコギ、12弦で参加。

かなり長い譜面だったので左へ右へと視線移動が多くタイヘンだったが、先日は13ページという凄いのがあった後だけに、それほど苦もなく30分ほど伸びて終了。

その後代々木上原のエレファントニカにてレコーディング1曲。編曲は大森俊之氏。tassiはここでもアコギ、12弦でダビング作業。


SIGMA DP1

fukasawaman409 at 19:04|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月13日

疲れは運搬のため?

19ce6d24.jpg12月7日

午後からformにてレコーディング2曲。音楽は志方あきこ氏と土屋暁氏。

tassiはご覧の通り裏丸系の他に複弦系と、狭いスタジオに足の踏み場もないくらいにセッティングする。

たった2曲だったが、様々な要因でけっこう時間がかかり、終わったのは夜7時過ぎ。なんだか変な疲れでスタジオを後にする。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 01:03|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月09日

休日

1111d31b.jpg12月6日

たまにはDP1をお供にちょっと散歩。

なにも京都まで足を伸ばさなくても、近所にも国宝級のお寺があったり、小さな発見でちょっと得した気分になれる。


SIGMA DP1

fukasawaman409 at 02:54|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)photo 

2008年12月08日

SCHOEPSは好きです

68e4f8ba.jpg12月4日

昨日に引き続き、OnAirにてレコーディング1曲。編曲は川口真氏。tassiはアコギで参加。

同じスタジオでも、マイクが替わりエンジニアが代わると、ガラッと音が激変するから不思議なものである。新しい自分の音を発見した、そんな一日だった。
 

RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 00:47|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月07日

やっぱり67はいいなあ

9f6dfee7.jpg12月3日

午後からOnAirにて新春の劇伴録音。音楽は瀬川英史氏。tassiはアコギ、ガットで一人ダビング。

CM作家というイメージが強い瀬川氏だが、サウンドトラックも数多く作曲されているらしい。4曲ほどだったが、バラエティー豊かな曲調に楽しませてもらった。

何げなく立っているNEUMANN U67だが、エンジニアの岡部氏が録ると上手く聞こえるから不思議だ。


SIGMA DP1

fukasawaman409 at 02:37|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月05日

良すぎる音に困惑...?

8644237d.jpg12月2日

午前中に寝不足状態でNHKまで。「しぜんとあそぼ」の劇伴録音。音楽は堀井勝美氏。

ブースに入ると見慣れないマイクが、DPA 4011の隣に一本立っている。ナゼかゴージャスなゴールド仕様で、4011よりもちょっと太め。もしやと思いちょっと触ってみたら、ほんのりと暖かいではないか。やはり思った通りチューブマイクだった。

tassiは初めて見るマイクで、このスタジオにも2本しかないという、高価で貴重なシロモノだ。そんなマイクでの収録とは、有り難やアリガタヤ....。

録音はいつものようにスムーズに進み、ギターの音も高品位で、しかしtassiにはハイファイ過ぎる音だった。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 18:52|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年12月03日

狭くても音が良ければヨシ!

a94d581d.jpg12月1日

Atone四谷にてレコーディング2曲。tassiはアコギとガットで参加。

狭いブースでひたすらバッキングに徹する。NEUMANN M149とKM84のサウンドは存在感のある音でナットク。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 19:28|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)photo