2008年09月

2008年09月27日

The World of GOLDEN EGGS Live

d7cf53ea.jpg9月25日

赤坂にて「The World of GOLDEN EGGS Live」の二日目。

昨日は初日が終わり、ライヴの余韻に浸る間もなくONKIOまで。12月からフジテレビでスタートする「赤い糸」の劇伴録音だった。音楽は菅野祐悟氏。けっこうな量の譜面をハイスピードで、かつ丁寧に、もちろん味わいつつ、そしてキモチを込めて演奏。でも流石にライヴの後のレコーディングはちょっとキツイなあ。

ってことで二日目の本日は、昨日の反省点もふまえ軽くリハーサル。初日よりもお客さんのノリも良く、素晴らしいライヴだった。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 04:09|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月23日

リハスタハシゴ

1f419704.jpg9月22日

ここ数日続いていたリハーサルの仕上げを、昼から若林のスタジオにて。

個人練習(特訓)の甲斐あってか、指がそこに行かないフレーズもナンとかクリア。でもちょっと気を抜くとメロメロになってしまうので、気を引き締めてかかる。

その後夜から、手嶌葵さんのライヴリハーサルを初台のリハスタで深夜まで。今日はリハーサル三昧の一日だった。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 15:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月22日

本番は赤坂ACTシアター

bd200ddc.jpg9月19日

三日間続いたリハーサル(World of Golden Eggs Live)の最終日を芝浦スタジオにて。

前回恵比寿でやっているので、その再確認的なリハーサルである。新曲もいくつか増えていて、前回よりも映像とのリンクが密接になっている、といったところだろうか。あとは数日後に通しリハーサルをやって、本番に臨むわけだ。

スタッフTシャツが配られた。ナカナカのデザインで気に入っている。今までにこういう機会がいろいろあったが、今回は手放しでウレシイ!!

赤坂ACTシアター
http://www.tbs.co.jp/act/event/goldeneggs_liveshow/


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 02:55|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月17日

久しぶりの三線

870683b7.jpg9月16日

午後からNHKにて「ジャッジ鵺」の劇伴録音。音楽は羽毛田丈史氏。tassiはガットと三線で参加だ。エンジニアは深田晃氏。いつもすばらしい音で録っていただき、感謝ですなあ....

連休明けで道はちょい混み。裏道をスイスイ抜けて渋谷まで20分ほどで到着。リーマンの破綻は気になるところだが、まずは仕事モード。早めにスタジオに着くと、まだチェロのダビング中なので、三線の譜面を移調するため「5食(5階の食堂の意味)」にて譜面の書き換え作業。

まずはガットであらかじめ録ってあるオケにダビング、そして一人ソロバージョンを録る。その後、アコギとバンジョーの西海氏が登場して、tassiは三線にて二人だけのガチンコ勝負。羽毛田氏ならではのリラックスした劇伴録音だった。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 22:44|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)work 

2008年09月16日

玉電

1531e918.jpg9月15日

tassiは鉄道オタクではないが、昔なつかしい東横線の写真や本などを見ると、なんだか胸騒ぎがしてしょうがない。

ついつい電車を乗り継いで博物館に出かけたり、写真を撮ったり、怪しまれたり、いろいろしている。


EPSON R-D1s VOIGTLANDER NOKTON Classic 35mm F1.4

fukasawaman409 at 01:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)photo 

2008年09月15日

硬直

00a0cc37.jpg9月11日

中野坂上にあるフラミンゴ・スタジオにて、二胡の賈鵬芳(ジャー・パンファン)さんのレコーディング4曲。作編曲は渡辺俊幸氏。tassiはアコギと12弦で参加。

既に録り終えてあるオケへのダビング作業だが、シンプルな曲調なのでコードチェンジもあまり多くない。多くないということは、押さえっぱなしのフォームが多いということなので、楽そうに見えるのだが....。

まあ1小節に頻繁にコードが変わる曲もやりづらいのは確かだ。しかし決まったフォームで押さえっぱなしだと、その形で筋肉が硬直してしまい、次のコードチェンジに行きづらいというのもまた事実である。

基本はGIBSON SJとMerrill OM28を使い分け、丁寧にダビング作業を終了した。本日も弾きごたえのある5時間だった。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 00:56|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月13日

テーマは「和」

8c9b04b0.jpg9月10日

夜遅く恵比寿のMAGIC GARDENにてUHF系列アニメの劇伴録音。音楽は上松範康(アゲマツ・ノリヤス)氏。tassiはギター類、民族系でダビング作業だ。

ちょっと和のテイストが感じられるサウンドで、和といえば先日六本木ミッドタウンに行ってきたばかりなので、コリャぁ偶然とはいえウレシイねえ。ってなことで録音は始まる。

結果的にブズーキやマンドリンそしてウクレレまで登場し、ちょっと無国籍系になったがまあ結果オーラーイかな。弾きごたえのある4時間だった。


SIGMA DP1

fukasawaman409 at 01:56|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月12日

今日はSOUNDづくし

087858e3.jpg9月9日

正午からSOUND CITYにて島倉千代子さんのレコーディング2曲。気心しれたミュージシャンばかりで、安心して演奏。tassiはアコギで参加だ。

その後先日録りこぼした1曲をSOUND INNにてサッサと仕上げ、夜はSOUND VALLEYにてレコーディング2曲。音楽は西田マサラ氏。某アニメ系のイメージアルバムらしい。エンジニアは小岩孝志氏。NEUMANN U67とSCHOEPSで録ったMerrill OM28のギターは、とても極上なSOUNDで大満足。

SIGN SOUND
http://signsound.net/index2.html


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 00:05|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月11日

日本の良さを再確認

795892ac.jpg9月8日

午後からSOUND CITY にてCM録音。音楽は大森俊之氏。tassiはアコギとガットで一人ダビング作業。

CMと聞いていたが、3分を超す超ロングバージョン。どうやら店頭用(?)などで使うビデオのBGMらしい。ボサノバ調のサウンドだったが、テンポがけっこう早くちょっと苦労して、時間いっぱいで終了。

時間が空いたので久しぶりに六本木ミッドタウンで優雅な時を過ごす。いつ来ても和のテイストがすばらしい。


SIGMA DP1

fukasawaman409 at 01:52|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月10日

ガットソロ

6e608913.jpg9月7日

夕方からSOUND INNにて来春公開の映画の劇伴録音。音楽は安川午朗氏。tassiはガットでダビング。

譜面を見ると1台で弾くような形で書かれていたが、メロディーを立たせるため、まずは伴奏から弾き始め、次にメロディーをダビングする。場所によってはソロギター風に1回で収める。

またまた夕方から雷と豪雨に見舞われる。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 15:35|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月08日

懲りない

1f933eec.jpg9月6日

大阪で手嶌葵さんのライヴサポート。梅田にあるHERBIS PLAZAという、タイヘンお洒落なビルの中でのライヴだ。グッチ、ティファニー、イヴ・サンローランなどの、高級テナントが入っているビルなので、床や壁そしてエスカレーターに至るまで、あらゆるもが高級感溢れている。

本番当日が朝早いので「前乗り(前日移動のこと)」で大阪入りしたのだが、夜は盛り上がりすぎてしまった。前乗りという安心感は、時として翌日の後悔につながることを身をもって体験。


RICOH Caplio GX 100



fukasawaman409 at 23:02|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月07日

Turkey Paradise Orchestra Japan Tour 2008

bbbd1b7b.jpg9月5日

9月24、25日に赤坂ACTシアターで「The World of GOLDEN EGGS」のライヴがある。前回は5月に恵比寿リキッドルームだったが、今回は赤坂で2日間だ。tassiは前回同様BANJO,MANDOLIN,GUITARで参加の予定。


EPSON GT-X900

fukasawaman409 at 21:39|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)tour 

2008年09月04日

決断

40dacbcf.jpg9月3日

スタジオで初めて目にする譜面。さあ、どうやって弾こうか、楽器はどれにしようか。限られた時間の中で選択を迫られる。右か左かこっちかあっちか。どちらを選んでも引き返すことはできない。どちらを選んでも結果を出さなければならない。右往左往する余裕は、ない。


EPSON R-D1s VOIGTLANDER NOKTON Classic 35mm F1.4

fukasawaman409 at 03:39|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)photo 

2008年09月03日

ポートワイン

97dc9573.jpg8月31日

午後からお台場の放送局にて音楽収録2曲。手嶌葵さんのサポートでtassiはガットギターで参加。

いつものようにギター1本、そしてもう1曲はピアニスト野崎洋一氏と一緒。ピアノが入ったおかげでサウンドの充実度がかなり増す。ガットはいつものライヴ用ではなく、CASA PARRAMONのピックアップ付きを使用。ピックアップはお気に入りのハイランダーだ。足下のエフェクターもグレードアップして、t.c.electronicのG-Naturalを持っていく。

とはいうものの、たぶんオンエアはショップスのマイクで録った音がメインだろう。かなり気に入った音であった。昔に比べて最近のテレビ局の音声(スタッフ)のグレードはかなり高いことを実感した。

ポルトガル第二の都市ポルトはポートワインで有名だ。ポートワインというと、むかし子供の頃に飲んだ甘いワインを想像するが、ホンモノはそれとは別物。ただ甘いだけではなく、とても格調高く(値段も高いが)、口に含むととても幸せな気持にさせてくれる。昔は小舟に積んで出荷されたと聞くが、今ではその小舟は観光用のオブジェらしい。


CONTAX RX / FUJI RDP 鵺 / EPSON GT-X900

fukasawaman409 at 00:10|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)work 

2008年09月02日

次は南欧だな

305507a6.jpg8月29日

夜、SOUN INNにてレコーディング2曲。編曲は若草恵氏。tassiはアコギとポルトガルギターで参加だ。

まずはファドやります、ってことでポルトガルギターの登場だ。イントロ部分の出だしだけは書き譜で、後はお任せということになった。リスボンの情景を思い浮かべながら、アレコレ思いを巡らせフレーズを作っていく。

その後土砂降りの中、田中ユウスケ氏のプライベートスタジオにて劇伴録音。tassiはウクレレ一丁担いでマンションの一室へと向かう。雷が轟く中、その合間を狙っての録音。既に出来上がっている映像の手元に合わせる形でウクレレを弾く。ナカナカ良い出来になった。

ここのところ中欧ばかりで、スペインやポルトガルに行っていないことに気づく。次回はフラメンコとファドを生で聴きに行く旅にしようか。


RICOH GR1s / FUJI SP400 / EPSON GT-X900

fukasawaman409 at 22:28|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work 

2008年09月01日

KM84

a6c526db.jpg8月26日

午後からSOUND CITYにて自動車のCM録音。音楽は河野伸氏。tassiはアコギで参加。

スタジオが満杯になるくらいの大編成で、tassiは小さいブースにてひたすらアルペジオ。ゴージャスなサウンドの下支えである。KM84を2本立ててのステレオサウンド。


RICOH Caplio GX 100

fukasawaman409 at 22:25|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)work